基準を作るのって難しい

webデザインのために色々なサイトを見てる。
自分の今の感覚だけでシコシコ作っても、それがかっこよくなることって殆ど無いだろうな、と思うので色々なものを参考にしたいと思ったから。
かっこいいのもあれば、これでよくOKが出たな…と思うようなダサいデザインも多くある。流行に乗れてなくて一昔前なら評価されてたんだろうけど、今見るとダサいな…みたいなサイトもある。たくさんありすぎて何が何だか分からない。

自分にとって、webデザインの役割は目を引くこととかじゃなくてプロダクトの情報を出来る限り効果的に伝えることだと思っているんだけど、こうたくさんありすぎるとやっぱりかっこいいものとか派手さで目を引くものに興味を引かれがちになってしまう。

色々見てみるだけじゃなくて、色々見てその1つ1つにこれはどうしてダサいのか、どうしてかっこいいのか、かっこいいけど本当に情報が伝わりやすいデザインなのか、とか色々考えなきゃ意味が無いと思って、サイトのスクリーンショットを撮ってここがすごいとかここが良くないとかコメントをつけてevernoteに保存しているけど、コメントをつけるのもそれはそれで難しいなと思う。何故良かったのか、何故ダメなのかの基準が自分の中にないとかデザインの原理原則を自分の中でまだ理解できてないんだろうなと思う。

ああでもないこうでもないととにかく色々考えなければならないけど、その考えている内に自分の中に出来上がっていく美醜の基準が果たして本当にそれでいいのか、世間の感覚と大幅に違うようなものになっていないのかとかそういう不安もある。基準がダサければ何も参考にせず一人でシコシコ作ってるのとそんなに変わらない。

その辺の基準の作り方というのはどうしたらいいのかなあと悩み続ける。